清水三雄の複々線化人生・勝利の方程式・驚異の戦績
最終更新日 2019.12.08
限られた人生に於いて、仕事・趣味・ボランティア等の複数のジャンルを同時に楽しみ、且つここ一番に実力以上を出した戦績
勝負事や人生・経営には「ここ一番」という時があります。普通は持っている力を出し切れず、涙をのむ場合が多々ありますが、記憶術と発想の転換による集中力UPとイメージ訓練により、「ここ一番」に実力以上を発揮した実績をご紹介します。
昭和36年 | 鈴鹿サーキットに於いてホンダS600で初出場初入賞 ヘアピンコーナーでは速度に関係なく車が横転しない事を体験し感動 |
---|---|
昭和37年 | 萬年社主催第一回記憶術大会優勝日本一の座につきTV出演多数 「心映記憶術営」というノウハウを独自に開発する |
昭和39年 | 民間固定翼パイロット仮ライセンスを記憶術にて一発取得 経済的理由で実際の操縦は27時間で終了 |
同年 | 若干22才の若さで現在のキリンビール(当時タカラビール)京都工場に対し、産業廃棄物処理の提案を行い、一発で採用され事業開始する 以来大手企業に対し企画提案書提出は無数 |
昭和40年 | 第三回京都連珠選手権大会初出場初優勝 翌日の京都新聞にて大きく報じられる |
昭和45年 | 3人組自動車窃盗団を散弾銃と木刀にて威嚇し、1人で捕らえる 京都府警より特別表彰される |
同年 | 太閤坦CCにてゴルフ初ラウンド スコアー44・45・46にて優勝 前日アウトコースを徒歩で下見しただけでの成果 |
昭和48年 | 大津CC年間グランドマンスリー初出場初優勝 大会当日早朝3時間の特訓を行なう |
昭和50年 | (社)日本青年会議所西日本ゴルフ大会初出場初優勝 アプローチは「転がし」に徹する |
昭和54年 | 長岡京市囲碁名人戦初出場初優勝 優勝戦は中盤まで真似碁にて、6段の相手を破る大番狂わせ |
昭和56年 | 長岡京市ソフトボール協会設立記念大会優勝投手 殆どの投球をスローボール変化球で打者を翻弄 |
昭和57年 | 京都府総体長岡京市硬式テニス大会ダブルスに初出場初優勝 ストロークは全てロビングで、相手のミスを誘う作戦が成功 |
同年 | 悪性肝臓病と診断され、今後肝硬変・肝臓ガンへと進行し、長くて余命10年との宣告を受ける。 胃・食道に静脈瘤その他ポリープ多数発見される当時薬も治療法も無いとの事で4ヶ月で退院 |
昭和58年 | サルノコシカケ「霊芝」にて見事肝臓病を克服 静脈瘤も見事消滅させる |
昭和59年 | 近江CC理事長杯初出場初優勝 闘病生活2年間ゴルフの練習は自宅庭先でのパットとアプローチのみ ゴルフバッグにはドライバーを入れずに寄せワンに徹する |
平成 3年 | 第1回京都府ペタンク大会初出場初優勝 以後ペタンクにのめり込むきっかけとなる |
同年 | 日本ニュービジネス大賞コンテスト初応募で受賞 開発の安さが受賞の決めてになる 日本最大のトラック駐車場運営会社にまで成長するキッカケとなる |
平成 6年 | フジテレビから当社の事業について2日間の密着取材を受け、ユニークなニュービジネスとして全国に初放映される |
平成 7年 | 新規事業開始僅か4年で日本一のトラック駐車場運営会社となる 徹底したパブリシティー戦略を展開 |
平成 8年 | 京滋オープンゴルフ予選最下位通過、本選は第一組スタートでテレビ放映される最終ホールで15mのバーディーパットが決まり決定 |
同年 | 乙訓草の根スポーツ大会初出場で初優勝 デカ球を初めて使用 |
同年 | 岐阜県主催第1回ミスターフライデーコンテストグランプリ受賞 賞金30万円獲得書類選考の応募書類を速達書留にて郵送、審査員の印象を強める事に成功 |
平成 9年 | 第1回京都市民ぺタンク大会ダブルス優勝 パートナーに暗示戦術を行なう |
同年 | ペタンク世界チャンピオンに初挑戦にて勝利、ジャパンオープン優勝 フランスで開催された国際大会に日本代表として出場 投球方法をタイ式に変更する同年京滋オープンゴルフシード選考会にて2位、予選免除で連続出場決定 最終ホールチップインバーディー(自身で開発した「練習しないでハンディー3割アップ法」を実践) |
同年 | 9月11日、新京都駅ビル・ホテルグランビア京都開業日に、コスモクラブ創立10周年記念パーティーを開催。歴史的なテープカットを行なう |
平成11年 | 第一回瀬戸内オープンペタンク大会初出場初優勝 ユニフォームに日の丸を貼付、試合前に対戦相手を圧倒させる作戦を展開 |
同年 | シンガポールペタンクJBカップ初出場初優勝 試合グランドが砂利敷だった為、急遽球種を変更し大成功を収める |
平成12年 | 岐阜県主催 21世紀最後のミレニュアル2001グランドアワード初出場初優勝 |
平成13年 | ペタンクジャパンカップ初出場初優勝 雨天を予想してのポルテの特訓 |
同年 | 京都倶楽部囲碁大会 初出場初優勝 世界初の超宇宙流布石で相手を幻惑 |
平成14年 | TBSの正月特別番組にて記憶術を披露 第一回ブレインサバイバーにて「賞金一千万円に一番近い人間」と紹介される 予選2位通過も惜しくも決勝戦で敗退 |
同年 | 関東ペタンクリーグ主催VMSカップ初出場で優勝 |
平成15年 | 岐阜県オープンペタンク大会初出場初優勝 |
同年 | 関東ペタンクリーグ選手権初出場初優勝 |
同年 | 愛媛県ペタンク選手権大会初出場初優勝 |
同年 | ねんりんピック群馬大会初優勝 |
平成16年 | ペタンクダブルス日本選手権初出場初優勝 |
平成17年 | 長野県飯田ペタンク大会初出場初優勝 |
同年 | 三和町で初めて開催のシングル全日本選手権に優勝 |
以後 | ペタンクの部門では数々の実績を収める |